fc2ブログ

    足元暖房機(足元コタツ) 私の生涯うれしや電気製品

    そういえば、今まで冷え性の話は何度も書いていたのに、
    この「足元暖房機」については書いていませんでした。

    たしか、3、4年くらい前に買ったと思うのですが、
    これを買ってからというもの、非常に重宝しています。

    もう、これなくして、冬は越せません。

    昨年暮れに買った「電気毛布」と共に、私の生涯うれしや2大電気製品です。

    足首から下だけの「電気コタツ」のようなものです。

    デスクワークにピッタリ!!

    遠赤外線効果でつま先からポッカポカ

    1日12時間使用しても電気代約10円と経済的です。

    強・弱のコントロールスイッチがついてますけど、
    「弱」で十分温かいです。私は「弱」しか使いません。

    もう5月中旬ですが、いまだに使っています。

    ●足元暖房機(足元コタツ)


    テーマ : 癌闘病記
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    今年の5月は異常に寒い!? いえ、私だけみたいです……

    だいぶ暖かくなってきたが、まだ寒い時がある。

    私の家の中での服装は、さすがに手袋やネックウォーマーはしないが、
    まだ真冬と同じようなもんだ。

    厚手のジャージ上下、ステテコ(ロングタイツ)、靴下に、
    午前中はウインドブレーカー上下を着ている。

    机の足元には「足元暖房機」というのを置いている。
    足首から下だけの電気コタツのようなものだ。


    もう5月も中旬になろうとしている。

    ひょっとして、今年の5月は異常に寒いのではなかろうかと、
    今日の最低気温をネットで調べてみたら15℃。

    次に広島の平年の気温を調べてみる。

    広島県広島の気温と降水量の平年値のグラフ

    広島の平年の最低気温
    5月 14.7℃

    ありゃりゃ、平年と同じじゃ、あーりませんか!!

    こりゃ、やっぱり、私の感覚がおかしいのか。


    ついでに、他の月の気温も見てみた。

    ●広島の平年の最低気温(1℃以下四捨五入)
     5月 15℃
     6月 19℃
     7月 24℃
     8月 25℃
     9月 21℃
    10月 14℃

    え────────────────────っ!!

    今月の平均気温15℃より高いのは、
    6、7、8、9月のたった4ヶ月しかない!!

    4ヶ月経ったら、また今と同じ気温まで下がって、
    さらにどんどん下がって、真冬に突入するのか!!

    こんなに夏は短かったのか!?


    そうそう、先日、朝の9時ごろホームセンターに行ったら、
    半袖半ズボンの人が2人(ともに40代くらい)いて、
    これもビックリしたなー。

    そういえば、長野県の友だちが、
    半袖の寝巻きで寝ているというのを聞いて、これもたまげたけど。

    さらに今日、私が上下ジャージ+冬用ジャンパー+
    ステテコ(ロングタイツ)+靴下で近所を歩いてたら、

    70か80くらいのじいさんが
    半袖半ズボン(ステテコ系)に裸足サンダルで歩いてて、
    もう、あたしゃ、ぶったまげました!!

    家の格好のまま、近所をブラリという感じだったから、
    家でもその格好なんだろう。

    いやー、びっくりした。

    私が真冬の服装で、じいさんが真夏の服装なんですから。


    私は、寝る時も、ほとんど真冬と同じ。
    スイッチは入れないものの、まだ電気毛布はしいたままだし、
    敷き毛布、掛け毛布ともに、まだ必需品だ。

    ジャージの長袖、長ズボン、昨日は靴下をはいて寝た。

    やっぱりガンは冷え性なんだなあ。

    「冷え性だからガンになる」とはいうものの、
    私は特別冷え性なんじゃなかろうか???

    すごく気になったので、先日から体温を朝9時と夕方4時に計って、
    記録している。

    ところが、平均体温が36.0℃くらいで、
    特別冷えてるわけでもなさそうなのだ。

    しかしながら、早急にウォーキングを始めて、
    冷え性体質を打破しなければ!!


    て、2ヶ月くらい前から言ってて、いまだにしてないよね?

    はい。そうです。


    テーマ : 癌闘病記
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    自転車通院 再チャレンジ!! ありゃりゃ!? 普通に行けました?

    もう5日も経ってしまったけど、
    先週の火曜日(4月24日)に「抗がん剤」を打ちに病院へ行った。

    自転車で行ったのだ。

    以前の記事で書いたが、前回も病院まで自転車で行って、
    ひどい目にあった。ひどい目といっても、
    単に、ものすごくしんどかったという話なのだが。

    それで、今回は思うところがあって、
    自転車のタイヤの空気をパンパンに入れて、サドルも高くした。
    (つま先は付くが、かかとは付かないくらい)

    そうして、病院へ行ったわけだけど、
    意外なくらいすんなりと行って帰れた。

    なんじゃそりゃ!?

    前回、こりゃ無理だと、自転車を降りて押した上り坂も、
    難なく立ちこぎで登れたし。

    前回はなんで、あんなにしんどかったのか。
    考えられること。

    1)久しぶりだったから。
    2)天気がどんより曇っていた(帰りは雨が降ってきた)から。
      今回はすごく晴れてて、気分が良かったのだ。
    3)タイヤの空気圧が少し低かった。
    4)サドルが低過ぎた。

    全部が原因という、複合的な気もするけど、しいていえば、
    一番大きいのは、サドルが低すぎたからか?

    サドルを低くした記憶はあるけど、今回の冬だったかなあ。
    去年、通院している時から低かったような気がするんだけど。


    あと、天気もけっこう関係あるかも。

    病気になる前は、
    天気で気分が左右されることはなかったんだけど……。

    特に、最近、
    晴れてると(日が差してると)、すごく気分がいい!!

    曇ってると、ちょっと暗い気になる。

    雨の場合だと、意外とそうでもない。
    雨は雨で、雨の音がしたりして、風情があったりして……、
    まあ、良くも悪くもないって感じだ。


    なにはともあれ、足の筋肉が激減していたわけじゃなかった
    ということが分かって、安堵した。


    といっても、見た目からして激痩せしているわけで……、
    筋肉も発病前からみれば激減しているのは明らかなわけで……、
    筋肉トレーニングをしないといけないのは重々承知しているわけで……、
    暖かくなったら、ウォーキングを始めようと思っていたけど、
    全然始めていないわけで……。

    この「わけで……」というのは、
    昔のドラマ「前略 おふくろ様」のショーケンのマネなわけで……。

    ふと、このフレーズが頭に思い浮かんだわけで……、
    特に深い意味はないです。はい。


    それで、暖かいうちに筋肉を付けて、次回の冬に備えようと
    思っているわけです。

    えっ? 次回の冬まで生きてるかって?

    そ、そりゃ、もちろん!! 当然、そのつもりです!!

    この思い込みが病気の治癒に非常に大事だと思います。

    自己催眠、自己暗示によって、難病が治癒した例は、
    世界に何万とある
    のです。


    ●広島 すい臓がん 闘病記(膵臓癌 お気楽ブログ)

    自転車通院で「ぜえぜえ!」 足の筋肉が激減か!?
    (4月20日)
    「抗がん剤」 18回目。「抗がん剤」中止作戦 失敗!!(4月24日)


    テーマ : 癌闘病記
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    自転車通院で「ぜえぜえ!」 足の筋肉が激減か!?

    4月10日(火)に病院に「抗がん剤」を打ちに行って、
    深く考えたという話のつづき。

    もう10日も経ってしまった。やれやれ……。

    1つは、「抗がん剤」を止める覚悟があるかという話を、先日しました。

    2つ目が、足の筋肉が衰えた?という話です。


    前回、自転車通院したのは、去年の11月くらい。
    退院してから、放射線や抗がん剤のために自転車で通院していた。

    12月になり、川辺りも含めると幅3、400メートルの川沿いを
    自転車で走るには、あまりにも冷たい風が強過ぎるため、
    バス通院に切り替えていた。


    そして、4ヶ月ぶりくらいに自転車通院を再開したのが先日。

    まず、自転車をこぎ始めて感じたのが、
    自転車のペダルが重い重い。

    出かける前に、自転車のタイヤを指で押さえて空気圧を確認して、
    若干少ない程度だった。

    だから、タイヤの空気が少なくて、接地面積が多くなり、
    ペダルが重たいということはないのだ。

    それでも自転車のペダルが重い。

    「あれー? おっかしいなー」

    と思いながら、必死で自転車をこぐ。もう、死に物狂いの感覚。

    遠い。病院が遠い。こいでもこいでも、近づかない。

    こんなに遠かったか。上り坂がしんどい。
    上り坂といっても、ほんの少し上り坂といった感じの坂だけど。
    たいした坂ではないが、休憩しようかと思った。

    目的地を持って進んでいるのに、
    途中で休憩しようなんてと思うのは、
    真夏に暑すぎて、日陰で休憩したという経験はあるが、
    なんでもないのに、しんどくて休憩しようなんて思ったのは、
    生まれて初めての経験だ。

    頑張って休憩しないで自転車をこぐ。

    やっと、病院が見えてきた。
    それでも、こいでもこいでもなかなか近づかない。

    やっとの思いで病院へ到着!!


    帰りは、雨がパラパラと降ってきた。
    あれ? 天気予報をチェックしてなかった。

    濡れながら、自転車をこぐ。相変わらずペダルが重たい。

    途中、ゆるい上り坂の前方に自転車のおじさんが止まっている。
    やっぱりしんどいんだろうなあと思いながら、横を通り過ぎる。

    少し走っていると、
    男の人のママチャリ自転車が、スーと私を追い抜いて行った。

    「え────────────────────っ!?」

    ありゃ、先ほどの止まっていたおじさんだ。
    いや、よく後ろ姿を見ると、おじさんかと思ったが、おじいさんだ!!

    どう見ても、60、70歳以上である。
    そのおじいさんに、事も無げに追い抜かれてしまった!!

    先ほど止まっていたのは、しんどいからじゃなくて、
    他の理由みたいだ。

    あれよあれよという間におじいさんが小さくなっていった。

    「おいおいマジか!?」

    おじいさんを呆然と見送る私。

    やれやれと思いながら、やっとこさ、家に到着。

    こんなにしんどいんなら、今度はバスだなと思った。

    う~ん、いや、待てよ。どうしよう。
    バス代は往復で400円だ。今の私に400円は大金だ。

    まあ、また、その日に考えようと思う。


    ●自転車のペダルが異様に重かったことに関して、考えられる理由

    ・足の(全身の)筋肉が激減している。

    前回まで普通に通院していた11月の時点で、
    既に体重は14キロくらい落ちており、
    通院していない4ヶ月の間に、体重は4キロくらいしか減っていない。

    だから、どうなんだろう? まあ、体重=筋肉ではないので……。

    ・やっぱり、タイヤの空気圧が低かった。
     (タイヤを押さえる指の力が激減していたというのも考えられる)

    ・妙にサドルが低すぎた。

    次回は、空気をパンパンに入れて、サドルを少し上げて、
    もう1回チャレンジしてみようかと思っている。


    テーマ : 癌闘病記
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    ああ、冷え性! 早く、家の中でウインドブレーカーを脱ぎたい!

    復活しました!! (^o^)

    なんとか「抗がん剤」の副作用は治まりました。
    今朝、起きた時は少し変でしたけど、大丈夫でした。

    ご心配をおかけしました。
    結局、2日間、起きがけの3時間くらいでした。

    良かった、良かった。
    心配して頂いて、ありがとうございました。(ぺこり)

    さて、本題。

    家の中でも「ウインドブレーカー」を着ているのだ


    最近は、少し暖かくなりましたけど、まだまだ。
    服装は真冬と変わりません。特に、家の中での服装について。

    実は、家の中でも、家の外とほとんど同じように、
    手袋、ネックウォーマー、靴下の2枚重ね、腹巻、
    そして、「ウインドブレーカー」を着ているのだ。

    「ウインドブレーカー」とは、ジャージの上に着るやつ。こんなの。


    冷えは万病の元」「冷えはがんの元

    今年の冬は、異常な「冷え性」(血行不良)になった。

    というか、「血行不良」になったから「がん」になったのでしょう。

    それで、このウインドブレーカーを脱いだり、着たりが面倒なのだ。
    特にトイレ。ズボンは、ジャージとウインドブレーカーと
    2枚はいているわけで、ズボンの上げ下ろしが大変。

    頻尿だし。

    手袋やネックウォーマーは、特に不便を感じていないが、
    ウインドブレーカーだけは、早く脱げる気温になってほしいと、
    節に願う毎日なのです。


    テーマ : 癌闘病記
    ジャンル : ヘルス・ダイエット


    プロフィール

    だいとーちゃん

    Author:だいとーちゃん
    広島市在住。51才男性。貴乃花似。2011年10月開設。もっと詳しく。
    全記事 一気読み
    全記事 タイトル一覧
    RSSフィード
    体質改善 健康ショップ!

    関連サイト(PR)
    カレンダー
    02 | 2024/03 | 04
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    ブログの人気ランキング
    いろんなブログの人気ランキング参加中! 1日1回の応援クリックお願いします! キーボードの「Ctrl」キーを押しながら連続でクリックできます。
    「にほんブログ村」 病気ブログ > すい臓がん
    「人気ブログランキング」 がん・腫瘍 > すい臓がん
    「がん・ガン・癌スーパーリンク」 膵がん > 闘病記
    「広島ブログ」 健康
    「FC2ブログランキング」 心と身体 > 病気・症状
    余命宣告から
    最新記事
    全記事 一気読み
    こちらから、今までの「全記事 一気読み」ができます。
    昨年分は1つのテキストファイルにまとめています。

    今までの「全記事タイトル一覧」は、こちら。
    人気記事ランキング
    本サイトの、どの記事がよく読まれているかを表しています。
    ブログパーツ
    月別の全記事
    カテゴリ別の全記事
    関連サイト(PR)
    最新コメント
    ご意見、ご感想
    ご意見、ご感想、お問合せは、
    お気軽に こちら から。

    プログ内 検索
    ■ Google 形式(ブログ内 検索)

    ■ FC2 形式(ブログ内 検索)
    体質改善 健康ショップ!
    アマゾン公式ショップ
    ■ 体質改善で健康になろうショップ!(心の改善、食事の改善、運動)
    を立ち上げました。
    がんに関する本や健康グッズを紹介しております。ぜひ、一度お立ち寄りください!
    私が読んだ本
    がんの特効薬は発見済みだ!がんの特効薬は発見済みだ!
    岡崎 公彦
    禁断を破り「ベンズアルデヒド療法」を世に知らしめた本! 私の感想

    奇跡が起こる尿療法―勇気さえあれば、治らなかった病気が治る (ビタミン文庫)奇跡が起こる尿療法
    中尾 良一
    世界で初めて「飲尿療法」を世に広めた本! 私の感想

    続 奇跡が起こる尿療法―ガンからリウマチにまで効いた驚異の実名手記を満載! (ビタミン文庫)続 奇跡が起こる尿療法
    中尾 良一
    全編、飲尿療法の手記・体験記。 私の感想

    ガンと闘う医師のゲルソン療法―自らのガンを克服した精神科医が選んだ究極の栄養療法 (ビタミン文庫)ガンと闘う医師のゲルソン療法
    星野 仁彦
    「星野式ゲルソン療法」一番最初の本で、一番詳しい本。 私の感想

    「ガンが食事で治る」という事実―済陽式ガンの食事療法vs星野式ゲルソン療法 (ビタミン文庫)「ガンが食事で治る」という事実
    済陽 高穂 星野 仁彦
    面白くて分かりやすい。一晩で一気に読んだ。 私の感想

    末期がんを克服した医師の抗がん剤拒否のススメ抗がん剤拒否のススメ
    星野 仁彦
    私が初めて読んだ星野医師の本。これで食事療法に目覚めた! 私の感想

    がんの芽をつむにんじんジュース健康法がんの芽をつむにんじんジュース健康法
    星野仁彦
    一般の人向けに分かりやすく、図やイラスト満載。 私の感想

    ガン 絶望から復活した15人―こうしてガンの進行・再発を防いだ!ガン 絶望から復活した15人
    中山 武
    ガン対策の三本柱「心の改善、食事の改善、運動」を私に教えてくれた本。 私の感想

    私はこうして「がん」を克服した―「がん」から生還した22人のドキュメント私はこうして「がん」を克服した
    段 勲
    私が初めて読んだ「がん」の本。これで「尿療法」を知った。 私の感想

    がんに効く生活―克服した医師の自分でできる「統合医療」がんに効く生活
    ダヴィド・S. シュレベール
    「統計は情報に過ぎず、けっして宣告ではない」 「がんの進行を正確に予想できる者などいない」 私の感想

    白砂糖の害は恐ろしい―これを防ぐために (1972年)白砂糖の害は恐ろしい(1972年)
    甲田 光雄
    40年も前に「白砂糖の害」を世に問うた本! 私の感想

    奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている! (ビタミン文庫)奇跡が起こる半日断食
    甲田 光雄
    「半日断食」とは朝食を抜くこと。

    長生きしたければ朝食は抜きなさい―体の不調を根本から改善する驚異の「甲田式健康法」とは (KAWADE夢新書)長生きしたければ朝食は抜きなさい
    東 茂由 甲田 光雄
    私はこの本を読んで、4年前から朝食を抜いている。

    転移転移
    中島 梓
    亡くなる直前まで書いた膵臓がん闘病記。闘病三部作の遺作。 私の感想

    自然な療法のほうがガンを治す―アメリカ議会ガン問題調査委員会「OTA」レポート自然な療法のほうがガンを治す
    今村 光一
    20年前のアメリカの代替療法は、今の日本より進んでいる!私の感想

    短命の食事 長命の食事 (ワニブックスPLUS新書)短命の食事 長命の食事
    丸元 淑生
    面白く読みやすく明快!私の感想

    がん患者がん患者
    鳥越 俊太郎
    鳥越さん曰く「今が一番健康」。これぞ「一病息災」の真骨頂だ。私の感想

    まじめは寿命を縮める 不良長寿のすすめ  (宝島社新書)「不良」長寿のすすめ
    奥村 康
    「笑い」こそ、最大の免疫力活性薬。「発酵食品」は、古来の長寿サプリメント。私の感想

    奇跡が起こる爪もみ療法 (ビタミン文庫)奇跡が起こる爪もみ療法
    福田稔 安保徹
    「爪もみ療法」はリンパ球を増やして、病気の根本原因に働きかける健康法なのだ!!私の感想

    つらいときに読む本つらいときに読む本
    小林 昭洋
    あなたが地獄だと思うのは「知らない」から。「幸せ」とは感謝できている状態のことをいう。私の感想

    最近の私のお薦め商品
    ●「春ウコン」は、免疫力を劇的に向上させます!! 私の今一番のおすすめ「抗がん食品」です!!

    詳しくは、こちらで。
    春ウコン研究会「ガンは癌にあらず」

    ●「春ウコン」粉末タイプ(300g)
    アマゾンで見る

    ●「春ウコン」粉末5袋セット

    ●「春ウコン」錠剤タイプ

    ほかのウコン商品もあります。
    ウコン専門店 「沖縄ウコン堂」


    ●食事療法の基本「人参ジュース」!!大量にスーパーで買うのは大変なので、送ってもらうのだ。

    低速ジューサー最新機種比較(動画あり!!) ジューサーを見比べてください。


    私が飲んだり食べた物
    全て 「送料無料」 です!
    SODロイヤル3g×60包入
    世界が認めた抗酸化食品。原材料は、杜仲抹茶・胚芽・大豆・糠・ハトムギ・米ぬかなど。いろんな食事療法の本でも薦められています。

    パイオニア企画 生アーモンド 430g
    「がんの特効薬は発見済みだ!」毎日1粒のアーモンドを食べるとがんにならない。抗がん作用「ベンズアルデヒド」を含む。

    しじみの入った牡蠣ウコン(徳用サイズ)
    「しじみ」「牡蠣」「ウコン」の3種類が入って66日分のこの値段は、超お得!

    牡蠣エキス 150粒
    肝臓に転移することが多いので、これを飲んで肝臓を元気にしましょう!

    小林製薬の栄養補助食品 熟成黒にんにく黒酢もろみ 90粒
    「デザイナーズフーズ」(ガン予防に効果がある食べ物)のトップに君臨するのが「にんにく」です。

    エビオス錠 1200錠
    「ビール酵母」は、胃腸のはたらきを活発にします。世間的にもかなり好評価のサプリです。

    ネイチャーズリソース 高麗人参 60粒
    冷え、風邪予防、初期の風邪に。免疫力向上。

    ネイチャーズリソース ノコギリヤシ 60粒
    頻尿にすごい効果です!

    ネイチャーズリソース エキナセア 90粒
    風邪予防、初期の風邪に。免疫力向上。

    ハラダ製茶 やぶ北ブレンド徳用緑茶 2g×50P
    緑茶を飲用すると、がん予防、がんの再発や転移を抑える効果があるそうです。
    逆アクセス ランキング
    どのサイトから、本サイトにジャンプして来たかを表してします。
    検索語 ランキング
    グーグルやヤフーから、どんな検索語で本サイトに来たかを表しています。
    レンタルCGI
    アクセス カウンター

    現在の閲覧者数:
    リンク
    ブログの人気ランキング2
    実験中エリア
    いろいろ実験中のコーナーです。
    RSSフィード
    「RSSリーダー」をお使いの方は、ご利用ください。
    携帯 QRコード
    QR