私の食事療法、1週間分の朝 昼 晩ご飯(4月)
ふと思いついて、先々週の金曜日から1週間の、
朝、昼、晩ご飯をメモしてみた。
やってみて分かったのは、3食、食べた物をメモするのは、
けっこう大変ということ。
メモをし忘れて、次の日になって、前の日の晩ご飯に何を食べたか
思い出そうとするのだが、なかなか思い出せないのだ。(^_^;)
●3/30(金)
朝:もずく酢、リンゴ半分、ヨーグルト、野菜ジュース
昼:オムライス残り1/3、ロールちゃん(菓子パン)半分
晩:さつまいも1/3、にんにく3片、玉ねぎワカメ、
豆腐半丁(チンしてネギとポン酢で)、煮豆と甘い豆、海苔3枚
●3/31(土)
朝:10時起床のため、なし
昼:玉ねぎワカメ、もずく酢、にんにく3片、リンゴ半分、
野菜ジュース、ヨーグルト
晩:切り干し大根とヒジキと人参の煮物、キャベツとトマトのサラダ(塩&マヨ)、
鳥むね肉の薄切りステーキ、ご飯1杯
●4/1(日)
朝:切り干し大根とヒジキと人参の煮物、リンゴ半分、バナナ、野菜ジュース
昼:ピリ辛つけ麺、玉ねぎワカメ、にんにく3片
晩:ピザ3ピース、唐揚げ3個、ハンバーグ2個(全て冷凍)、ビール500。
●4/2(月)
朝:玉ねぎワカメ、リンゴ半分、ヨーグルト、野菜ジュース、冷凍バナナ
昼:即席ラーメン(ニンニク3片 ベーコン、玉子入り)
晩:肉団子炒め、もやしナムル、プチトマト、ご飯1杯
●4/3(火)
朝:リンゴ半分、はっさく、ヨーグルト、野菜ジュース
昼:ソーメン、ニンニク3片
晩:タラ豆腐鍋(ばかうま)、プチトマト、ツナキャベツ炒め、ご飯1杯
●4/4(水)
朝:リンゴ半分、ヨーグルト、野菜ジュース
昼:さつまいも、玉ねぎワカメ、ニンニク3片、ゆで玉子、玉子豆腐
晩:お好み焼き(10ヶ月ぶり)
●4/5(木)
朝:もずく酢、リンゴ半分、ヨーグルト
昼:お好み焼き 半分、玉ねぎワカメ、ニンニク3片、ゆで玉子
晩:サンドイッチ、カップラーメン
ヨーグルト :ブルガリアヨーグルト(ブルーベリー)。
野菜ジュース:伊藤園 充実野菜(バナナミックス)。
玉ねぎワカメ:玉ねぎスライスとワカメ、すりゴマにポン酢をかける。
もずく酢 :3個100円のもの。
にんにく :皮をむいて、オリーブ油と塩をかけてホイルにつつんで、
オーブントースターで焼いたもの。
即席ラーメン:月に2、3回食べる。
ピザ:8ヶ月ぶりくらいのピザ。冷凍庫に1年くらいあったので食べた。
ピザなので久しぶりのビールを飲む。口の中で味わって飲み込む。
もっと飲もうとか、次に濃いのを飲もうとかは全然思わない。
独身の頃は、二日酔いの土曜日の夕方に、Lサイズのピザを頼んで、
全8ピース+から揚げをぺロリと食べていたが、
今はMサイズの3ピースが限界。
この週は、子どもが春休みのためか、ピザ、お好み焼き、ラーメンと
炭水化物料理が多い。
●関連記事(広島 すい臓がん 闘病記(膵臓癌 お気楽ブログ) )
・ 私の食事療法、現在の朝ご飯(2月)
・ 私の食事療法、現在の昼ご飯(2月)
・ 私の食事療法、現在の晩ご飯(2月)
朝、昼、晩ご飯をメモしてみた。
やってみて分かったのは、3食、食べた物をメモするのは、
けっこう大変ということ。
メモをし忘れて、次の日になって、前の日の晩ご飯に何を食べたか
思い出そうとするのだが、なかなか思い出せないのだ。(^_^;)
●3/30(金)
朝:もずく酢、リンゴ半分、ヨーグルト、野菜ジュース
昼:オムライス残り1/3、ロールちゃん(菓子パン)半分
晩:さつまいも1/3、にんにく3片、玉ねぎワカメ、
豆腐半丁(チンしてネギとポン酢で)、煮豆と甘い豆、海苔3枚
●3/31(土)
朝:10時起床のため、なし
昼:玉ねぎワカメ、もずく酢、にんにく3片、リンゴ半分、
野菜ジュース、ヨーグルト
晩:切り干し大根とヒジキと人参の煮物、キャベツとトマトのサラダ(塩&マヨ)、
鳥むね肉の薄切りステーキ、ご飯1杯
●4/1(日)
朝:切り干し大根とヒジキと人参の煮物、リンゴ半分、バナナ、野菜ジュース
昼:ピリ辛つけ麺、玉ねぎワカメ、にんにく3片
晩:ピザ3ピース、唐揚げ3個、ハンバーグ2個(全て冷凍)、ビール500。
●4/2(月)
朝:玉ねぎワカメ、リンゴ半分、ヨーグルト、野菜ジュース、冷凍バナナ
昼:即席ラーメン(ニンニク3片 ベーコン、玉子入り)
晩:肉団子炒め、もやしナムル、プチトマト、ご飯1杯
●4/3(火)
朝:リンゴ半分、はっさく、ヨーグルト、野菜ジュース
昼:ソーメン、ニンニク3片
晩:タラ豆腐鍋(ばかうま)、プチトマト、ツナキャベツ炒め、ご飯1杯
●4/4(水)
朝:リンゴ半分、ヨーグルト、野菜ジュース
昼:さつまいも、玉ねぎワカメ、ニンニク3片、ゆで玉子、玉子豆腐
晩:お好み焼き(10ヶ月ぶり)
●4/5(木)
朝:もずく酢、リンゴ半分、ヨーグルト
昼:お好み焼き 半分、玉ねぎワカメ、ニンニク3片、ゆで玉子
晩:サンドイッチ、カップラーメン
ヨーグルト :ブルガリアヨーグルト(ブルーベリー)。
野菜ジュース:伊藤園 充実野菜(バナナミックス)。
玉ねぎワカメ:玉ねぎスライスとワカメ、すりゴマにポン酢をかける。
もずく酢 :3個100円のもの。
にんにく :皮をむいて、オリーブ油と塩をかけてホイルにつつんで、
オーブントースターで焼いたもの。
即席ラーメン:月に2、3回食べる。
ピザ:8ヶ月ぶりくらいのピザ。冷凍庫に1年くらいあったので食べた。
ピザなので久しぶりのビールを飲む。口の中で味わって飲み込む。
もっと飲もうとか、次に濃いのを飲もうとかは全然思わない。
独身の頃は、二日酔いの土曜日の夕方に、Lサイズのピザを頼んで、
全8ピース+から揚げをぺロリと食べていたが、
今はMサイズの3ピースが限界。
この週は、子どもが春休みのためか、ピザ、お好み焼き、ラーメンと
炭水化物料理が多い。
●関連記事(広島 すい臓がん 闘病記(膵臓癌 お気楽ブログ) )
・ 私の食事療法、現在の朝ご飯(2月)
・ 私の食事療法、現在の昼ご飯(2月)
・ 私の食事療法、現在の晩ご飯(2月)
- 関連記事
-
- 「玉ねぎスライス」と「だし昆布」と「椎名誠」 (2012/05/13)
- 最近は普通に1人前を食べられるようになった!! (2012/05/06)
- 私の食事療法、1週間分の朝 昼 晩ご飯(4月) (2012/04/09)
- 私の食事療法、現在の飲み物(2月) (2012/02/20)
- 私の食事療法、現在の間食おやつ(2月) (2012/02/19)
スポンサーサイト