「抗ガン剤の副作用」で<抜けた髪の毛>が生えてきた!?
「抗がん剤の副作用」で「脱毛」が起こる場合があります。
少し抜けるか、全部抜けるかは人それぞれです。
────────────────────
まゆ毛も脇毛もチン毛もマン毛も
────────────────────
また、脱毛というと通常、「頭髪」をイメージしますが、
抜けるのは頭髪だけとは限りません。
ヒゲもまゆ毛も脇毛もチン毛もマン毛も(失礼)陰毛も、
足や手の毛も全部抜けます。もちろん、人によります。
でも、抗がん剤を止めれば、また生えてくるので、
悲観することはあまりないです。
────────────────────
女の人の方が肝っ玉が座っている!!
────────────────────
脱毛に関してですが、ちょっと考えると
女の人の方がショックが大きそうに感じますが、
意外や意外!!
「抜けたらどうしよう」と悩むのは女の人ですが、
一旦、抜ければ、あとは強いのは女の人の方です。
「抜けたものはしょうがない!!」
「この帽子オシャレじゃん!!」
「わ~! このウイッグかわい~!!」
となるのが女の人です。割り切りが上手です。
男の方が抜けた後もウジウジしてる感じです。
────────────────────
わたしは、2、3割抜けました
────────────────────
わたしの場合、抗ガン剤3ヶ月目くらいから
髪の毛だけが2、3割抜けて、7ヶ月目くらいで抜け止まりました。
●脱毛の経緯(2011年~2012年)
9月( 0ヶ月目)放射線、抗ガン剤 開始。
12月( 3ヶ月目)異常に髪が抜けているような……。
毎朝、白い洗面台に髪の毛がいっぱい。
3月( 6ヶ月目)鏡を見て薄くなっているのが分かる。
4月( 7ヶ月目)このあたりで抜けるのが停止。
7月(10ヶ月目)元に戻っているような……。
最近、鏡を見ると、元に戻ってるような気がします。
つまり、いつの間にか生えてきたように思います。
一番ひどい時は、風呂に入って髪の毛が濡れると、
地肌がすごく見えて、
「えっ!? ハゲてんの!?」
と何度、鏡を見て肝を冷やしたことか。
もう、ねえ、ダメですよ、男は。(^_^;)
肝っ玉小さくて……。(わたしだけかも?)
────────────────────
髪質が変わった
────────────────────
でも、髪の本数は元に戻ったようだけど、
髪質が変わりました。
元々は、髪の毛が軟らかいので、髪の毛が短い時は
前髪を上に上げれるのですが、髪の毛が伸びてくると、
ドライヤーでいくら上げても、下に垂れてきました。
それが今は、何もしなくても前髪が上に上がった状態で
キープしています。
髪の毛にさわった感じは変わらないような気がするのですが、
微妙にゴワゴワした(硬い)髪質になっているのでしょう。
この髪質は、元に戻るかどうか分かりません。
●広島 すい臓がん 闘病記(膵臓癌 お気楽ブログ)(2011年~2012年)
・ 抗がん剤第2クールは副作用出ず(現在の副作用) (11月30日)
・【副作用 脱毛】 う~ん、見た目薄くなったような…… (4月3日)
少し抜けるか、全部抜けるかは人それぞれです。
────────────────────
まゆ毛も脇毛もチン毛もマン毛も
────────────────────
また、脱毛というと通常、「頭髪」をイメージしますが、
抜けるのは頭髪だけとは限りません。
ヒゲもまゆ毛も脇毛もチン毛もマン毛も(失礼)陰毛も、
足や手の毛も全部抜けます。もちろん、人によります。
でも、抗がん剤を止めれば、また生えてくるので、
悲観することはあまりないです。
────────────────────
女の人の方が肝っ玉が座っている!!
────────────────────
脱毛に関してですが、ちょっと考えると
女の人の方がショックが大きそうに感じますが、
意外や意外!!
「抜けたらどうしよう」と悩むのは女の人ですが、
一旦、抜ければ、あとは強いのは女の人の方です。
「抜けたものはしょうがない!!」
「この帽子オシャレじゃん!!」
「わ~! このウイッグかわい~!!」
となるのが女の人です。割り切りが上手です。
男の方が抜けた後もウジウジしてる感じです。
────────────────────
わたしは、2、3割抜けました
────────────────────
わたしの場合、抗ガン剤3ヶ月目くらいから
髪の毛だけが2、3割抜けて、7ヶ月目くらいで抜け止まりました。
●脱毛の経緯(2011年~2012年)
9月( 0ヶ月目)放射線、抗ガン剤 開始。
12月( 3ヶ月目)異常に髪が抜けているような……。
毎朝、白い洗面台に髪の毛がいっぱい。
3月( 6ヶ月目)鏡を見て薄くなっているのが分かる。
4月( 7ヶ月目)このあたりで抜けるのが停止。
7月(10ヶ月目)元に戻っているような……。
最近、鏡を見ると、元に戻ってるような気がします。
つまり、いつの間にか生えてきたように思います。
一番ひどい時は、風呂に入って髪の毛が濡れると、
地肌がすごく見えて、
「えっ!? ハゲてんの!?」
と何度、鏡を見て肝を冷やしたことか。
もう、ねえ、ダメですよ、男は。(^_^;)
肝っ玉小さくて……。(わたしだけかも?)
────────────────────
髪質が変わった
────────────────────
でも、髪の本数は元に戻ったようだけど、
髪質が変わりました。
元々は、髪の毛が軟らかいので、髪の毛が短い時は
前髪を上に上げれるのですが、髪の毛が伸びてくると、
ドライヤーでいくら上げても、下に垂れてきました。
それが今は、何もしなくても前髪が上に上がった状態で
キープしています。
髪の毛にさわった感じは変わらないような気がするのですが、
微妙にゴワゴワした(硬い)髪質になっているのでしょう。
この髪質は、元に戻るかどうか分かりません。
●広島 すい臓がん 闘病記(膵臓癌 お気楽ブログ)(2011年~2012年)
・ 抗がん剤第2クールは副作用出ず(現在の副作用) (11月30日)
・【副作用 脱毛】 う~ん、見た目薄くなったような…… (4月3日)
- 関連記事
-
- 最後の「抗がん剤」から4週間の副作用の状況(後編) (2012/09/01)
- 最後の「抗がん剤」から4週間の副作用の状況(前編) (2012/08/31)
- 「抗ガン剤の副作用」で<抜けた髪の毛>が生えてきた!? (2012/08/21)
- <麻薬系痛み止め> って、麻薬だから倦怠感が元気になる? (2012/08/12)
- BS日テレ 「医療の扉」 抗がん剤治療に伴う副作用の軽減 (2012/08/05)
テーマ : *がん闘病記ブログ・体験談・日記・情報
ジャンル : ヘルス・ダイエット